高千穂の日本山人参
180 粒(3 粒 1 包 ×60 包)
/ 税込価格 ¥10260 (本体価格) ¥9,500
/ 税込価格 ¥10260 (本体価格) ¥9,500
高千穂の日本山人参の由来・・

Dr,PUR 製品は、対面販売による専門の知識を有するカウンセリング商品につき、
インターネット等による販売は一切おこなっておりません。お求めは、当ホームページ記載のライセンスサロン(正規取扱店)よりお求めください。
尚、不正販売のインターネット販売、又はオークションサイトでご購入された商品に
つきまして生じた問題に関しましては、責任を負いかねる場合がございますのでご了承ください。
※模造品の可能性を含め、製造日、保管状況、品質の状態、正しい使用方法など多くの問題がございますので、ネットからのご購入は危険ですので、十分ご注意頂きますようお願い申し上げます。
その寒暖差の激しい地の清流の岩肌で自生する日本山人参は、江戸時代の薩摩藩に「門外不出の秘薬」「神の草」と密かに伝えられてきたそうです。
また、漢方薬に精通した中国の三千年の中国伝統医学の歴史の中にもない薬草のため、中国の秦の始皇帝が、家来の徐福に命じて東方の島(日本)に存在する、不老長寿の薬草を探す様に命令したのが、この薬草ではないかとも言われております。
昭和の時代には、皇室献上品にもなったほどのものでしたが、現在では、野生のものは殆どなくなってしまいましたが、専門家の研究と監修により伝説の残る同地において完全無農薬有機栽培で野生の品質と変わらない日本山人参の栽培が成功し「神の草」の名のごとく驚くべき力が明らかにされ現代に蘇りました。